与信管理が重要な理由

与信とは、信用を供与することを言います。企業間の取引では製品の納品やサービスの提供から代金回収までには、ある程度時間がかかるのが一般的です。売上には計上されますが、実際の代金が支払われることを売掛金と言いますが、それが支払われるまでには時間が空いてしまいます。それでも売上として計上できるのは、期日までに代金が相手から支払われるという信用があるためです。

このような相手への信頼のことを与信といい、信頼に基づいて期日までに代金を後払いする取引を与信取引と言います。ただし、売掛金が回収不能というリスクもあります。このリスク管理をすることを与信管理と言いますが、具体的には取引先への販売額に上限を設ける、相手がきちんと取引できる状態か調査や審査を行って管理をします。このような管理をきちんと行うことで、売掛金が回収できないということを防げます。

調査や審査を行うことで、取引先の業績が悪化していないか、倒産するのではないかというリスクの判断へとつながります。逆に相手方の業績が良く財務状況も問題なければ、限度額を引き上げるということもできます。管理する重要性は取引だけではなく、自社を守るという点でも重要です。売掛金の回収が不能となってしまうと、自社の損失も大きく連鎖倒産という可能性も出てきます。

きちんと管理することで、連鎖倒産は防げます。他にも資金繰り対策や利益の確保という点でも、与信管理は大切です。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です